【ワークショップレポート@千葉幕張】
この秋はしるしる憲法まつり…
今まで何回か憲法占いを楽しんだ千葉幕張では
憲法を表現してみようという写真のワークショップを2回行いました。
写真を持ち寄ってもらい、そこから条文をだしてもらうワークショップです。
いろんな写真から条文が出てくる出てくる…
21条の表現の自由はもちろんですが、
日常の写真や人生の中で大切にしている写真から、たくさんの条文が出されました。
そして憲法の条文を楽しく解釈。出てくる条文から、人との解釈の違いを学んだり、ますます憲法への理解も深まっていきます。
憲法占いでインプットした日本国憲法を、写真を使ったワークショップでアウトプット。
~しめは皆さんに俳句で~
憲法に生かされ守られ今日がある
子どもにも体得させたい憲法感
日本人平和と権利大切ね
ぼくたちの子どもの権利も守ってね
人形と笑顔幸福13条
戦争は他人事じゃないまず知ろう
ボウズでも不断の努力のおかげかな
子は未来何を残すの我々は
子供服迷彩柄に嘆息す
憲法は平和人権守るもの
立冬や憲法学びて笑いけり
まなぶのはつどうたのしみまもるため
かみほとけしんじるじゆうえいきゅうに
何が好き何が嫌いもあなたの自由
表現することで、より憲法が身近になっていきますね…
憲法が身近になって、より大切なものになっていく時間だなと改めて。