【13条祭り!出版記念会@国分寺】
1月20日、「絵本で感じる憲法」出版記念会が国分寺労政会館で開かれました。
会場は超満員!
「国分寺で一番大きな会場」にも関わらず、急きょ椅子を入れても足りず、立ち見の方も多く、熱気にあふれました🔥
出版記念会全体に流れる大きなテーマは、
副題〜ありのままのあなたが大切〜にあるとおり、
憲法13条✨
しるしる憲法オリジナルの条文クッキー(製作:みんなのお菓子屋さん・月と田んぼ)の13条が参加者に配られました!
そして、伊藤真先生による講演会テーマは
『憲法の真ん中にあるのは個人の尊重』
「日本国憲法で一番大切なのが13条、〜すべての人権、制度の根本価値である」ことをやさしい笑顔を絶やさずに、ソフトに語りかける伊藤先生💕
しかし、さすが日本一司法試験に合格させている塾長!
幼少時のエピソードからファシズムの兆候までを、全くよどみなく、正確に、滑らかに着地させる技が圧巻です・・
作者の山崎先生のご挨拶・絵本「ピースブック」の読み聞かせは、先生のお人柄がにじむ暖かく素晴らしいものでした!
「絵本で学ぶ憲法」ではなく、「絵本で感じる憲法」とした”感じる”という単語の新しさ、そして大切さにこの本の神髄があることを実感します。
最後は「まさに今こそ青空に向かって憲法という言葉を響かせよう!」という山崎先生の言葉で締めくくられました。
世界初!<絵本>と<憲法>を結びつけたこの一冊・・・
出産祝いに送りたい!孫や近所にも配りたい!とお一人で5冊以上買い求める方も多く、会場内では完売していました。
⚠️これからお求めの方は、便利なネット通販ではなく、あえて書店で購入・注文することが大切なアクションです
😄