【第1回目WS@だるまちゃん終了しました】
しるしる憲法ワークショップ
全4回の第1回目が無事に終了しました!
私たちの最初のワークショップがスタートして3月でちょうど1年になります。
今日は、その一年前の初回のワークショップ当時の新聞記事を見てくださって以来、参加してみたいと思っていたと念願を叶えに来てくださった方がいらっしゃいました!!
それを伺ってメンバーも感激ひとしおでした。
他にも、教育関係者の参加もあり授業の参考になったとのお言葉や、実に様々な方々のご参加がありました。
ワークショップ最後にいただいたみなさんの感想をざっくりですが、こちらに記させていただきます。
一番、多かった感想は、
「知るって、大切」「まずは知る事からですね」
その他、
「けんぽうに励まされました」
「一人で考えるより皆で共有する事の大切さを感じました」
「こどもたちとやってみたいな」
「時間があっという間でした」
「こんなにしっかりけんぽう条文を読んだのは初めて!」
「けんぽうが作られた過程をもっと知りたくなった」
「97条の存在を知って、『守っていかないと』と、思いました」
「生活を支えていたのがけんぽうだったんですね」
…….etc
参加された皆さんが、身近にけんぽうを感じて帰ってくださった事、メンバー何よりの喜びです。ありがとうございました😌
しるしる憲法@だるまちゃんと一緒にけんぽうを読もう
💐次回は明日💐
2/27日(月)10:30~12:00です。
銀座教文館9Fにてお待ちしています。
今日も盛り上がったタイムカプセルを引きに来てください✨