【しるしる憲法 ゆく年くる年】
2016年3月よりスタートした「しるしる憲法」
たくさんの方に出会い、つながり、支えていただきました。
<2016年 しるしる憲法主催一覧>
3月21日 「いっしょに読もう!日本国憲法」(村越含博さん・雨宮処凛さん・中西万衣さん)
@要町あさやけ子ども食堂
5月22日 「いっしょに読もう!日本国憲法」(菅間正道さん)
@イリヤプラスカフェカスタム倉庫
7月3日 「Learning from HISTORY〜Nazizm」(菅間正道さん)
@専修大学神田校舎
8月24日「カメラマン村田信一さんのおはなし」(村田信一さん)
@銀座教文館ナルニア国
9月23日 「スウさんの憲法カフェ」(水野スウさん)
@銀座教文館ナルニア国
10月15日 「憲法はだれのためにあるの?沖縄ではまもられているの?」(長堂登志子さん)
@高円寺パンデット
11月27日 「畑田重夫さんとしるしる憲法で考える憲法24条」(畑田重夫さん)
@シャンドゥソレイユ
<2016年 共催・協力イベント一覧>
3月20日「マガジン9・12歳からの憲法ワークショップ」
(村越含博さん、パウルクニープさん)
@高田馬場NPO協働推進センター
6月27日〜29日「つるかわミニドキュ映画祭」
(松井久子監督)
@和光大学ポプリホール
7月5日・8日「スペシャル憲法カフェ」
(武井由起子さん、中島京子さん、枝元なほみさん)
@古民家asago
9月3日「標的の村上映会」
@武蔵野プレイス
10月16日 「知ってトクする憲法のおはなし」
@鎌人いち場
11月9日 「不思議なクニの憲法」リニューアル試写会
(松井久子監督)
@四ッ谷区民ホール
11月20日「Salon de kenpou fish & wine」
@勝どきブルーバードカフェ
11月24日「ピースのことをベテランズと話そう♩」〜元米兵が語るリアルな戦争@ナルニア国
マイクヘインズさん、レイチェルクラークさん、武井由起子さん
@銀座教文館ナルニア国
11月26日「97条の会 第一回 戦争と人間」
@HUB東京
11月〜12月「子育て支援ワークショップ 感じてみよう!憲法」
武田美穂さん、枝元なほみさん
@町田市教育委員会
12月16日、20日 藤沢Xmasワークショップ
@山本なつ子バレースクール、ラウンドカフェ
イラストを提供してくださった降矢奈々さん、
講師を引き受けてくださった全ての方、
足を運んでいただいた全ての方、
会場を提供してくださった全ての方、
グッズやクッキーを販売・購入してくださった全ての方、
シェアやいいね!や共感していただいた全ての方、
関わった全ての方へ
深く深く感謝しています💕💕💕
70年前に作られた103条のテクストが私たちに大きな希望と
未来を一緒に考える先輩や友人を与えてくれました。
来年もたくさんの種をまくことができますように。
みなさま、どうぞよいお年をお迎えください。
2017年もよろしくお願いいたします。